私がヨガをはじめてもう早5年、、、ヨギーとしては、まだまだピヨピヨですが🐤ね。。
そして、FLOW ARTSに出会ってもう丸4年がたちます。
はじめは中目黒にある憧れのスタジオでした。スタジオに足を踏み入れたこともなかったのに、ただただHPから受け取ったインスピレーションを頼りにいきなりTeachers Trainingに飛び込んだ‼️今思えば、いや、当時思ってもかなりのチャレンジャーだった(笑)
トレーニング期間が終わってもずっとつながっていたし、スタジオがなくなってもつながっていた。Padmini先生とEmma先生の作り出す空間が大好きで寄り道しつつも、ずっと寄り添えていられて幸せだなーと思う今日この頃ですが。そんなお二人と、インドTTで講師でもあったMukesh先生の三人で考えてくださった名前をいただきました⭐️
きっかけはHPに乗せてた私のJOYって名前どうする?っていうところからはじまったわけですが、いろんな意味で自分に転機が来ていると感じていたので名前をいただけたらっと先生方にお願いしちゃいました。
いただいた名前は
Gītā
です。
日本語に訳すと「詩」
キルタンが好きな私にと考えていただいてHappy♡そして、ギーターで思い浮かぶのは「バガヴァッドギーター」。聖典のひとつとして有名なものですが、これも直訳すれば「神の詩」。先生方が私に知的なイメージがあるからという意味もあるそうです><。嬉しい✨
まだ出会ったばかりなので自分でも不思議感ですが、これからヨガネームとして使っていきたいと思います。名前に負けないように、更に日々是精進💪!気持ちも新たにガンバリマス。
さて、気持ちも新たな・・・ついでではありませんがw
このたび、諸事情ありましてお引越しをすることになりました。それに伴い、セミプライベートクラスを行っていたJOY to YOGAのサロンを一旦閉鎖します。カルチャーと出張のクラスは変わらずですのでご心配なく。
今までの流れを汲んで、JOY to YOGAとして今後もヨガをシェアしていく時間を整えようと思っていますのでよろしくお願いします🙇♀️