ー人生を愉しむための身体を作るセッションー

骨格から身体を整え、いくつになっても人生が愉しめるボディメイク

魂の入れ物としての大切な身体

JOY to yogaでは「人生を愉しむためのヨガ」というコンセプトの元、ライフデザインセッションやメンタルコーチングなどのQuality of Lifeを高めるためのメニューを多く提供しています。(骨格ボディメイクでお越しのお客様に、他のセッションをお勧めすることはございません)

しかし、どんなに自分の内側を眺めたり、磨いたりしても、それを実現する外側の身体がボロボロではどうしようもありません。

年齢を重ねるごとに、実はこんなことを日々感じていませんか?

・日々疲れが取れない
・動きが鈍くなった
・なんだか怠くて以前より覇気がない
・頭痛、腰痛、肩こりetc…病院に行くほどではないけれど、慢性的に悩んでいる
・代謝が落ちて痩せにくくなった
・心地の良い睡眠が取れていない
・身体のために何かしなくては、、と思うけれど、自力では何もできない

これらを「歳をとってきたから仕方がない」と片付けていませんか?その身体のままで残りの人生楽しめそうですか?

私たちの肉体は魂の神聖な入れ物。もっと磨いて快適に、楽しい毎日を送りませんか?

骨だって変化する!骨格メソッド

身体のために何か。。。。というと、一般的に思いつくのは食事制限やトレーニング、ストレッチなどです。でも、どんなに一生懸命食事制限やトレーニングを行ったとしても、それをやめたらすぐ元通り、なんてことはザラにあります。なぜだか考えたことがありますか?

その原因は「骨格の歪み」

私たちの身体の土台は骨格。なのに巷に溢れるボディメイクのほとんどはそのサポート役である筋肉にフォーカスしているものばかりだし、今までの常識では「骨はそんな動くもんじゃない」

でも、考えてもみてください。腰や背中が曲がった可愛いおばあちゃんって若い頃からそんなに腰も背中も曲がっていたと思いますか?

違いますよね?

そして、そのおばあちゃんの骨格は若い頃と変わらずですか?

違いますよね?

それが何より「骨だって動く」証拠です。そんな身体の土台である骨格にアプローチするのが骨格ボディメイクです。

自力が2割、他力が8割の骨格メソッド

骨格の中でも一番大切になってくるのが背骨。しかし背骨は自分で触るは難しいですよね。骨格ボディメイクセラピストはそのお手伝いをさせていただきます。そこが自力2割、他力8割と言われる由縁。セルフワークなどをお伝えすることもありますが、筋トレのように絶対やってください!やらないと・・・・みたいなことは言いません。

お客様にしていただくことは
ご自身の身体の微細な変化を感じ、向き合い、楽しむ姿勢でいること

施術中は重力とセラピストに身を任せ、リラックス=身体の力を抜いていてくださいね。言うのは簡単。日頃いろんな場面で緊張を繰り返している私たちにとって、このリラックスがとても難しいのですよ(笑)是非セッションで体感してみてください。

ヨガインストラクターとしても10年以上活動し、10代〜80代まで多岐にわたる生徒さんを指導しながら解剖学的な観点から骨格ボディメイクに行き着いた私が、あなたの身体と向き合う時間を伴走させていただきます。

ご予約から当日の流れ

スケジュールチェック&予約

ページ下部のスケジュールをチェックしていただき、まずは時間確保のご予約をお願いします。

メインサロンは愛知県東海市になります。駐車場はありますが、電車でお越しの方は名鉄太田川駅から送迎させていただきます。また、名鉄知多半田駅徒歩5分のレンタルスタジオでのご案内もできますのでその旨お伝えください。
対応地域は別途料金なしでご自宅への出張施術もできますのでご相談ください。

対応地域:愛知県 ー 知多半島全域、碧南市、高浜市、西尾市、刈谷市、名古屋市南区、緑区、港区など。東海市(名鉄南加木屋付近)車で1時間程度の場所
月一対応可能地域:兵庫県神戸市全域 ー 実家が神戸市中央区のため帰省のタイミングで対応

当方指定のスタジオではなく、ご指定の貸しスタジオなどの対応をご希望の方は時間ご予約の際に「ご希望欄」にご記入ください。その際のスタジオレンタル料はご負担いただくことがあります。

神戸市内対応の際は三宮からの交通費を別途いただきます。あらかじめご了承ください。

骨格ボディメイクに興味はあるけれど、対応地域にお住まいでなく受けられない、という方は仲間を紹介しますのでお気軽にご相談ください❤️

当日の流れ

当日は動きやすい服装でご準備ください。(Tシャツにレギンスなど。身体のラインがわかりやすいものの方が、Before/Afterの写真が見やすいです。Tシャツは袖が長めのもの、綿素材のものがオススメですが、お持ちのもので大丈夫です。)

  • カウンセリングやご説明(初回20分程度、2回目以降10分程度)
  • BEFORE写真撮影
  • 施術
  • AFTER写真撮影

トータルで初回は90分程度、2回目以降は75分〜90分となります。

料金

初回お試し価格

1回:13,000円
モニター、イベントなどでお配りしたフライヤーをお持ちの方は10,000円
※モニターの方は毎回のBefore/Afterのお写真をSNSに掲載させていただくこと(お顔は隠します)とアンケートにご回答いただくことが条件です。

通常価格

1回:15,000円
3回:42,000円(3ヶ月以内に消化)
5回:65,000円(5ヶ月以内に消化)

セッション時に次回のチケットをご購入の方には継続割引をご案内します。

ご注意、お願い、お約束

ご注意
・骨格ボディメイクは治療行為ではありません
・効果や体感には個人差があります
・自力が2割、他力8割ですが「変えてもらおう」という受け身では効果は半減します

お願い
・施術の効果を最大限に得るためにも睡眠や水分の摂取は十分にとることをお勧めしています
・現在通院中など、施術を受けるにあたって不安のある方は担当医師にご確認のうえお越しください
・事前にプライバシーポリシー事前確認事項と免責事項をご確認いただき、ご了解の上でご予約ください。セッション当日、施術前に承諾書をいただきます

お約束
・無理な勧誘はいたしませんのでご安心ください
・骨格ボディメイクでお越しの方に他のセッションのお勧めは致しません
(ご希望の方はお気軽にお声掛けください)
・プライバシーポリシーに則り、個人情報の保護とセッション内で知り得た全ての情報の守秘義務を遵守します

ご予約

ご予約完了にてプライバシーポリシー事前確認事項と免責事項へのご了解とさせていただきます。セッション当日、施術前にあらためて承諾書をいただきます。

予約には登録が必要です。お手数ですが新規登録の上、ご予約ください。

予約フォームでは
午前は10時30分〜
午後は14時〜
になっていますが、多少お時間のアレンジできますのでご相談ください。
InstagramのDM公式LINEに直接ご連絡ください。

毎月ご新規でお受けできるのは3名様とさせていただきます。

Profile

山田友子 <Tomoko Gītā Yamada>

2008年よりヨガの指導を始め、指導歴15年。RYT500認定Purna Yoga Teachers Training Level2修了。

2019年、40歳の高齢出産を機に長年持ち続けていた腰痛が悪化。産後は骨盤調整のチャンス!と整体に通ってみるもコロナの影響でなかなか通えない日々も続き、再開してからも改善が見られず。

産後3ヶ月でヨガの指導に復帰するも腰痛から波及した股関節痛の悪化でビッコを引いて歩くようになる始末。ヨガをしている最中も痛すぎて、このままヨガを続けて自分の身体が大丈夫か?と疑問になり、根本解決を求めていたところで骨格メソッドに出会いました。

骨格メソッドの骨格✖️物理の考え方に触れ、今まで重力のことを加味しない解剖学ばかり学んできたことに唖然となり、古典発生学などを取り入れた内容に興味津々!骨格ボディメイクセラピストの半年コースに飛び込み、ヨガの身体的な指導はすっぱり辞め、セラピストになりました。

このままヨガを続けても大丈夫か?っと考えた時、頭をよぎったのは「健康寿命」のことでした。残りまだ半分以上残っているかもしれない人生を自分の力で快適に過ごせるように。そんな想いでセッションをご提供します。

とはいえ、ヨガの智慧に長らく救われてきた私。身体的なものを含め、ヨガを否定するつもりは一切なく、骨格メソッドの解剖学的観点を取り入れつつ、現在ではエネルギーメンテナンスの一環としてまたヨガのアーサナも行うようになりました。「心身ともに健康に」を考えた時、ヨガはとても良いツールとなり得ます。何事もバランスですよね。

愛を持ってヨガであれ

ヨガの師匠の言葉も胸にお客様との時間を過ごせたら幸いです。


© JOY to yoga 2009-2025