Zoomでミーティングに参加する際、参加するミーティングによってはニックネームで良かったり、はたまた本名でお願いします、とか、予約した時の名前で入ってきてくださいなんてシチュエーションがあると思います。今回はそんなシチュエーションに対応する方法をあげておきます。
中でも参加するまでの間の変更方法を@スマホ、@PCそれぞれについて説明します。参加しちゃってからミーティング中に名前を変える方法は・・・追々書くかも書かないかも(笑)(リクエストがあれば書きます)
@スマホ
招待URLをクリックして参加するとき
ー Zoomアカウントを作っていない人、もしくはサインインしていない状態の人
招待URLをクリックするとZoomアプリへ飛んでいき、以下の画面になります。

ここで表示する名前を指定してください。
ー Zoomアカウントにサインイン状態の人(前回サインインしたままアプリを閉じた人)
招待URLをクリックすると名前など聞かれることなく待機室がONならば待機室へ、OFFならばミーティングに入ってしまいます。なので参加前の名前の変更はできません。後述する設定メニューより名前の表示名を変えてください。
IDとパスワードを手入力して参加するとき
ー Zoomアカウントを作っていない人、もしくはサインインしていない状態の人

この画面でミーティングに参加にすると以下の画面になります。

ここの名前の部分で表示する名前を指定してください。何度も利用している人は前回使った名前が入っていますし、初めて使う人は機種名が入っていることが多いです。
ー Zoomアカウントにサインイン状態の人

↑これをポチって入ることになりますが、ポチると先ほど(アカウントを持っていない人、サインインしていない人)と同じ画面になります。名前はアカウントに設定されているものが自動で入りますが、編集できるのでここで表示する名前を編集してください。
設定から表示名を変える
設定から表示名を変えられるのはアカウントにサインイン中の場合のみです。

Zoomアプリの下部にあるこの4つのメニューの一番右にある【設定】を開きます。

一番上のアカウント名のところを選択すると次の画面へ。

ここで【表示名】を選択するとこのポップアップが出るので

名前を変更してください。
@PC
招待URLをクリックして参加するとき
招待URLをクリックして参加する場合、サインインせず初めてZoomを使う(インストールをして初!!)、またサインインせず初めてZoomを使った時から

【将来のミーティングのためにこの名前を記憶する】に一度もチェックを入れたことがない人以外は名前を聞かれる画面が開くことなくミーティングへ入ってしまうため、ミーティング入室前の名前の変更はできないので注意してください。
IDとパスワードを手入力して参加するとき
ー Zoomアカウントを作っていない人、もしくはサインインしていない状態の人

この画面よりミーティングに参加をクリックすると以下の画面に。

デフォルトで【将来のミーティングのためにこの名前を記憶する】にチェックが入っているので、だいたい前回使った名前が入ってますが、必要に応じてここで名前を変更できます。
ー Zoomアカウントにサインイン状態の人

これポチってはじめると、以下の画面に。

これも前回使った名前が自動で入ってます。必要に応じてこちらで名前を変更できます。
設定から表示名を変える
設定で表示名を変えられるのはアカウントにサインイン中の場合のみです。

Zoomの右上にあるマーク(赤丸で囲ったところ)をクリックすると設定画面が開きます。

左側のメニューからプロフィールを選び、【プロファイルを編集します】をクリック。そうするとZoomのWebページのログインページに飛びますのでログインをします。
プロフィールページが開くので編集を開き(下図参照)


【名】【姓】のところを編集してください。
まとめ
オンラインのいろいろにZoomが急速に普及して早3ヶ月ほど経ちました。利用方法について配信側も手探りだった時期も過ぎ、有料配信については待機室で決済情報と確認をかけて入室許可をする関係で入室時の名前の表示について指定があることもこれから増えるのではないかと思われるので、このページがお役に立てばと思います。
ま、Zoom自体についてセキュリティのこと、また政治的なことなどから利用を控える人もいるとは思いますが(もちろん企業の内部情報を含む会議などで使うべきではないと私も思ってます)政治、利権に大きく関わることのないオンラインセッションについて、Zoomがここしばらくで急速に廃れることもないと思うのでぼちぼち付き合っていきましょう。
質問がある方は個別にメッセージ(FaceBookメッセンジャー、個人LINEetc.)その辺私と繋がっていなくて、でもすぐ聞きたい!ってな人はLINEオフィシャルアカウントに登録してメッセージいただければ一番早くお返事できます。お気軽にどうぞ。