![]() Yogaではじめる瞑想入門 [ 綿本彰 ] |
日本ヨーガ瞑想協会の綿本先生の本です。
CDついて1,700縁♡
チャクラについてかなり深く書かれています。
自分で瞑想するときのネタになる要素が満載!
7つのチャクラをまとめられたページもあり♪
チャクラの内容、イメージできる写真と文章、関連のポーズが
それぞれに細かく載っています。
ヨガの八支則についてわかりやすく解説されており
ヨガの哲学の導入にもよさそう。
瞑想の種類もたくさん載っていて、参考になります。
シチュエーション別にもなっていて、
毎日なにかしら瞑想を取り入れたい人には
いいと思います。
はじめに
瞑想を深めて新しい自分に生まれ変わる
こんなとき、あなたのチャクラは乱れている
CDの構成と使い方
第1章 瞑想とは?
瞑想で疲れた「心」をリセットする
瞑想が平凡な毎日をハッピーにする
瞑想で仕事力は確実にアップする
瞑想がヨーガのポーズを上達させる
瞑想は心と身体のトータルメンテナンス
瞑想のエッセンスは「調和」の心
<コラム1> ポジティブ思考の功罪
第2章 瞑想へのアプローチ
心のコントロールは難しい
心の正体はエネルギー
心って意外と単純なもの?
心と身体をプラーナがつなぐ
プラーナの中枢「チャクラ」とは?
7つのチャクラ大図解
<コラム2> チャクラの解釈あれこれ
第3章 チャクラを知る
7つのチャクラを調えよう
【第1チャクラ】ムーラダーラ
【第2チャクラ】スワディシュターナ
【第3チャクラ】マニプーラ
【第4チャクラ】アナーハタ
【第5チャクラ】ヴィシュッダ
【第6チャクラ】アージュニャー
【第7チャクラ】サハスラーラ
<コラム3> ヨーガと密教の関係は?
第4章 瞑想を実践する
瞑想のための8ステップ
■ 姿勢を究める
蓮華坐
半蓮華坐
正坐
椅子坐
無空
理想の姿勢を目指す
■ 呼吸を究める
気持ちよく呼吸を深める
呼吸の仕組みを知る
■ 瞑想を究める
瞑想を究めよう
・朝の瞑想
・移動中の瞑想
・コミュニケーション中の瞑想
・寝る前の瞑想
・嗜好品を断つ瞑想
・イライラをリセットする瞑想
・緊張をリセットする瞑想
・クヨクヨをリセットする瞑想
・鬱をリセットする瞑想
・疲れた時の瞑想
瞑想が深まらないときは
<コラム4> ヨーガの2つのスタイル
第5章 毎日を瞑想的に生きる
一日を瞑想的に過ごす
禁戒1~5
勧戒1~5
おわりに
日本ヨーガ瞑想協会 加盟校リスト