今日は初めて陰ヨガを受けてきました!今年のVictor Chng先生のTTを終了したヨシコ先生のレッスン♪
ららぽーと横浜内、カラダファクトリー+Activeのスタジオで、7月からレギュラーレッスンとなる先行ワークショップです(^_^)
ひとつのポーズに3~5分、じっくりと時間をかけて深める陰ヨガ。日頃行う”陽”のヨガとは一味もふた味も違いました。意識を向ける所以外は全部脱力。これが意外と難しい
”陽”のヨガでは”バンダ”を意識することが多いので腹筋に意識が向きがちですが、陰ヨガはそうではなかったので、慣れてないとできないもんですね
陰ヨガは少々の痺れがきてもそのままキープっていうのも”陽”に振り分けられるヨガとは違うところ。一度、血流を止めることで、開放したときに一気に老廃物と共に流れていく。これが実感できました。
これもハマりそう(笑)あれもこれもやりたくて困っちゃう😟